私はもう、10年以上メールやらを独自ドメイン+レンタルサーバーで運用しています。
もちろんこのブログも。
最近、メールがこないことが稀にあって、おかしいなぁ。。。
ということで、メール到達テストをしてみることにした。

まずは、GoogleApps使って、コードを作成。

function myFunction() {
    GmailApp.sendEmail(
    'xxxxx@xxxxxx.net',
    '定期メール受信テスト ',
    'このメールは定期メールテストです。送信者は@@@@@です'
  );
}


これだけ。
次に、トリガーを設定。
基本的には画像のとおり。
初期の10分間だけ間隔を1分にして・・・。

開始。

うん。
おかしいw

送信10件中5件ロストww
到達率50%w

ん????
とりあえずサポート連絡だなぁ・・・。

いつからなんだろ??

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA