
ということで、静音化開始!
必要なものは以下のとおり。
必要なもの

・スドーサテライトボックス
・エーハイム ナチュラルオーバーフローパイプ
・シリコンチューブ(なんでもいいうちは3㎜使用)
・エーハイム2213(持ってる人はいらない。)

ナチュラルオーバーフローパイプを外部ろ過からの排水側に接続して、シリコンチューブを差し込む

そして、さらに奥のコネクタ内部まで差し込む
この時注意!!
水が流れているとこの時点でチューブから水が出ています!!

このくらい入れてください。

次はスドーサテライトボックス。
サテライトボックスに付属しているグレーのパイプを説明書とは反対の向きに取り付けます。
そして、グレーのパイプ内部に、フローパイプからのシリコンチューブを差し込むだけ
はい、これだけ。
すっごく静かになった上に、外部ろ過からきれいな水が直接入り込むので酸素もいっぱい。
・・・
外部パーツいらなかったじゃん・・・。
相方からのクレームもなくなって一安心でした!
ここからはスポンサー